ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 会計課 > 会計課 > 市税を納めるとき、市から支払いを受けるとき

本文

市税を納めるとき、市から支払いを受けるとき

ページID:0002727 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示

市税などを納めるには

市税、介護保険料など滝川市発行の納付書での納付は、市役所、江部乙支所および下記の金融機関で取り扱っています。
(詳細については、担当する課におたずねください。)

市役所(1階会計課窓口)・江部乙支所(1階5番出納窓口)

 取扱時間 (平日) 8時30分 ~ 17時15分
 (ただし、12月29日~1月3日はお休みさせていただきます。)
 上記取扱時間以外は、市役所東玄関の当直室窓口で取り扱っています。

金融機関

  • 北門信用金庫
  • 北洋銀行
  • 北空知信用金庫
  • 北海道銀行
  • 北海道労働金庫
  • 空知商工信用組合
  • たきかわ農業協同組合
    (以上の金融機関の本・支店)
  • 道内のゆうちょ銀行・郵便局

市役所、江部乙支所で納付できない納付書

  • 国税(所得税など)
  • 道税(普通自動車税など)
  • 電気、電話、ガス料金
  • 国民年金保険料

市からの支払いを受けるには

申請書・請求書などにより市からの支払いを受けるには、次の2種類の方法があります。
(詳細については、担当する課におたずねください。)

口座振込で支払いを受ける場合

 滝川市からの支払いは、毎月5日、10日、15日、21日、25日、月末(金融機関の休業日の場合は前後する場合があります。)に銀行口座への振込みを基本としています。
 全国の金融機関に振込みが可能です。

口座振込に関する留意事項

 皆様への振込みをスムーズに行うため、市役所へ提出される申請書、請求書を記入の際は、下記のことにご注意ください。

  • 銀行名、本支店名、預金種目(普通、当座等)、口座名義人の記入もれ又は記入誤りがないか。
  • 口座名義人については、カタカナのフリガナを明記したか。
    (市役所から銀行への振込依頼は、カタカナで行います。)

※ 記入内容に誤りがありますと、入金までに時間がかかり、場合によっては振り込めないこともありますのでご承知おきください。
※ 債権者の登録内容に変更が生じたときは、「債権者登録変更届」を提出してください。

現金で支払いを受ける場合

 市役所又は江部乙支所の窓口で現金をお受け取りになる場合は、支払通知書などでご連絡いたしますので、受け取られた支払通知書とともに請求書に押印された同じ印鑑をご持参ください。
 なお、支払指定日に窓口へ来られない場合は、翌日以降なるべく早目にお受け取りください。

支払窓口

市役所(1階会計課窓口)
取扱時間 (平日)10時00分 ~ 17時15分
(ただし、12月29日~1月3日はお休みさせていただきます。)

江部乙支所(1階5番出納窓口)
取扱時間 (平日)13時00分 ~ 17時15分
(ただし、12月29日~1月3日はお休みさせていただきます。)