本文
滝川市放課後児童クラブ事業等運営委託業務に係る公募型企画提案参加事業者の募集について
1.募集の目的
本市では、令和6年11月1日現在、児童センター事業や放課後児童クラブ事業等を市内11ヶ所の施設で実施しており、異なる年齢や発達の状況にある児童が一緒に集団活動を行うことで多様な社会的経験が行える貴重な場である。
これらの施設については、市が直営で運営しているが、職員体制の面で十分な職員数の確保が難しくなってきているほか、職員に対する専門的な研修機会の確保などについて、十分な対応が難しくなってきている。
このため、安定した運営を確保し、職員の待遇を改善させるために、市が運営する施設の内、1施設を民間事業者へ業務委託することで、職員の確保や待遇の改善を図るほか、民間事業者が有する知識や経験を活用した運営方法を直営で運営している施設にもフィードバックさせ、事業運営の質の向上を目指すものである。
2.業務の概要
(1)業務の名称
滝川市放課後児童クラブ事業等運営委託業務
(2)業務の内容
別添の業務仕様書のとおり
(3)委託期間
令和7年4月1日から令和10年3月31日
(4)準備期間
プロポーザル方式により選考された受託者(最優先候補者)が決定してから、令和7年3月31日までの期間
(5)委託料の上限
45,000,000円(3年間)
(6)担当部署
〒073-0032 北海道滝川市明神町1丁目5番32号 保健センター内
滝川市保健福祉部子育て応援課子育て支援係
メールアドレス:jidou@city.takikawa.lg.jp
3.スケジュール
(1)募集要項の配布
令和6年12月23日(月曜日)から
(2)現地説明会
令和7年1月7日(火曜日) 午後2時00分から
場所:滝川市花月地区児童センター
滝川市花月町2丁目5番1号 滝川市こどもセンターめ・も・る内
企画提案参加申込を予定している事業者は現地説明会の出席を必須とします
(3)質問の受付
令和7年1月8日(水曜日) 午後5時15分まで
(4)質問の回答
随時、滝川市公式ホームページ上で公表します
(5)企画提案書等応募書類提出期限
令和7年1月15日(水曜日) 午後5時00分まで
(6)プレゼンテーション(予定)
令和7年1月28日(火曜日)
(7)選定結果通知
審査終了後、応募者全員に文書で選定結果を通知します
4.募集要項、仕様書等
- 滝川市放課後児童クラブ事業等運営委託業務募集要項 [PDFファイル/210KB]
- 滝川市放課後児童クラブ事業等運営委託業務仕様書 [PDFファイル/190KB]
- 審査項目及び審査の視点 [PDFファイル/116KB]
- 様式1 企画提案参加申込書 [Wordファイル/10KB]
- 様式2 業務実績書 [Wordファイル/10KB]
- 様式3-1~様式3-3 実施体制届等 [Wordファイル/13KB]
- 様式4 見積書 [Wordファイル/10KB]
5.質問の受付内容及び回答について
質問の受付期限までに質問はございませんでした
6.審査結果
令和7年1月28日に実施した審査の結果、次のとおり優先交渉事業者が決定しました。
優先交渉事業者:特定非営利活動法人メリーライズ