本文
地域おこし協力隊(スカイスポーツ振興)募集!
空への情熱と飛行スキルを活かして「まちづくり」に取り組みたい方を募集します!
募集の趣旨
滝川市では北海道の広い空を資源としてとらえ、グライダーが発着できる航空公園「たきかわスカイパーク」を拠点にスカイスポーツを通じたまちづくりを行っています。
飛行場の機能を備えた航空公園「たきかわスカイパーク」
この取り組みを将来にわたり持続し発展させるため、スカイスポーツ用機材の運航ノウハウなどを習得するとともに、スカイスポーツを通じた地域の活性化に取り組む「地域おこし協力隊」の隊員を募集します。
地域の小学校と連携した空の体験学習
活動内容のイメージ
スカイスポーツ用機材の飛行技術・教育技術・運航管理技術等の習得
スカイスポーツは「空」という自然を相手に行うスポーツです。多くの方に空のすばらしさを知ってもらい空を通じたまちづくりに取り組むには、パイロットとしての高い技量はもちろんのこと、滑空場の運航全体を安全にマネジメントするスキルも必要となってきます。
たきかわスカイパークの経験豊富なスタッフの下、グライダー運航活動に従事しながら自らの飛行技術を高めるとともに、必要な資格(操縦教育証明や動力機など)の取得や運航管理の実習などを通じて、これらのスキルを習得するための活動(研修)を行います。
ベテランパイロットからノウハウを学ぶ
スカイスポーツの啓発普及拡大活動(イベント企画、情報発信など)
夏の恒例イベント「サマースカイフェスタ」のプログラム企画や拡充、地域の子供たちへの大空のプレゼント(体験搭乗)等のほか、新たな啓発事業の企画や情報発信など、空の文化を広めるための活動を行います。
サマースカイフェスタの人気プログラム「空中菓子まき」
地域住民とのネットワークづくり
スカイパークやグライダーが広く地域の方々に愛され、空を身近なものとして感じてもらう取り組みを企画・実施します。
道の駅たきかわでのグライダー展示
意欲ある取り組みを歓迎します!
活動内容の詳細は、本人の希望やアイデア、スキルに応じて市と協議・調整のうえ決定します。
応募方法・応募要件
募集要項をご確認のうえ、応募書類を応募先にご提出下さい。Eメールでの提出も可能です。
募集要項、応募用紙
地域おこし協力隊(スカイスポーツ振興)募集要項 [PDFファイル/203KB]
滝川市地域おこし協力隊(スカイスポーツ振興)応募用紙(様式1~3) [PDFファイル/377KB]
滝川市地域おこし協力隊(スカイスポーツ振興)応募用紙(様式1~3) [Wordファイル/21KB]
受付期間
随時受け付け(現在受付中)
※随時選考を行い委嘱者が決定次第、募集終了となります。
お問合せ・応募先
〒073-0035 北海道滝川市中島町139番地4 たきかわスカイパーク内
滝川市産業振興部観光課(スカイスポーツ担当) 清水・平林
Tel :0125-24-3255(たきかわスカイパーク)
e-mail:kankou@city.takikawa.lg.jp
関連リンク
たきかわスカイパーク(外部ページに移動します)<外部リンク>